女性目線で考える家づくり
-
-
止まらない電気代の値上げ...
節約のコツ教えます!
2023.2.2
近年値上がりが続く電気代。
請求書を見る度に
驚いている人も
多いのではないでしょうか。
そんな電気代の節約のコツを
ご紹介します。
詳しくはこちら
...
-
-
家事動線がいい間取りにするには?
3つのポイント
2022.12.8
間取り決めをする際に大切なのが
「家事動線」の設計です。
家事動線がうまく機能していないと
無駄な動きが増えて疲れが...
家事動線が効率的になる3つのポイント
ご紹介します。
詳しくはこちら
...
-
-
もう結露に悩まない!
~かしこい結露対策で快適生活へ~
2022.10.27
冬場には特に、窓をびっしりと濡らす結露...
毎朝拭き掃除に追われて
忙しい朝の時間が更に大変になりますよね。
健康で快適な暮らしのための結露対策
お教えします。
詳しくはこちら
...
家の壁紙ートイレプラン
2021.11.27
●家族・来客・介護が必要な家族が使用するケースなど、誰がどう使用するのかを明確に、使用目的にあわせた素材選びが大切
●トイレの壁クロスは清潔さを保持できること・水に強いことなど、空間に必要な性能・機能を持つタイプを選ぶ
...
ともに子育て 『~親子の信頼関係を大切に~』
2021.11.23
本来子どもは自身が育つための天性を
持っています。
あとは両親や家族から信頼されることが
何よりの励ましなのです。
...
大掃除の準備できてますか?
2021.11.14
いざ、大掃除!という時、
忘れてならないのは事前の準備です。
...
生活を決めるのは水回り選びです
2021.9.1
家を建てる時に水回りって重要ですよね。
皆さんは何を基準に家づくりを考えますか?
色?形?素材?
KU-KANproject空間工房で家づくりをした
多くの場合は『掃除のしやすさ』が基準でした。
...