2020年12月29日

12/29 正月仕様

会社の窓が正月仕様になりました!!
IMG_2100[1].JPG
<年末年始のお休みのご案内>
2020年12月30日(水)~2021年1月7日(木)
上記期間を休業とさせて頂きます。
2021年1月12日(火)より通常営業致します。
来年も変わらぬお引き立てのほど宜しくお願い致します。

2020年12月26日

つまみ細工

コロナ禍で簡単に外出も出来ずおうち時間が増えた今、ご自宅での時間を優雅に過ごしませんか?
おうち時間を楽しく過ごすためのお手伝いになればと思います。

普段なかなか作ることのない「つまみ細工」
日本の伝統的な布細工です。

つまみ細工.jpg

これをマスターするとアレンジがたくさん!
様々な楽しみ方があります。
是非チャレンジしてみて下さい。

完成品はこちらにお知らせください‼

2020年12月24日

12/24 ケーキの時間part4

事件です!
事件が発生しました‼
S__79929358.jpg
はげてます!!
一番おいしい部分が剥げてます!!
冨樫綾歌激おこです!!

こちらのケーキも毎年頂くもので
中村パン屋さんのケーキです
パン屋さんのスポンジなのでボリューム感が凄い☆
なんやかんやで、ぺろりと平らげました笑

KU-KAN project 株式会社空間工房 冨樫

2020年12月23日

12/23 ケーキの時間part3

本日もケーキを頂きました!
流石に苦しくなってきたので、写真撮影した後そっと箱に戻しました笑
S__79929353.jpg
また明日食べることにします。

KU-KAN project 株式会社空間工房 冨樫

2020年12月22日

12/22 ケーキの時間part2

はい、みなさまお待たせいたしました。
ケーキのお時間です笑

毎年頂く、木村屋さんのホールケーキ
甘党好きにはたまらない甘さです♡
S__79929355.jpg
みなさんは、サンタさん食べる派ですか?
ちなみに私は大好きなのですぐに食べます笑
私と母とで取り合いです笑

次のケーキが来るのは...
あ、明日だ笑笑
では、明日も更新致しますのでお楽しみに!

KU-KAN project 株式会社空間工房 冨樫

2020年12月21日

12/21 誕生日

今日は誕生日です!
おめでとう自分!
でも、年齢は永遠の18歳!笑
...ともいかず、年は取ってしまいました(´;ω;`)

午前中は健康診断もあり、血液が採取されにくかったようで
注射を3回さしました。
あれは痛いですね。

S__79929356.jpg
家に帰ると食べ物たちが☆
注射なんて忘れて、ケーキに食らいつきました笑
ちなみに、隅っこに写っているケーキ、彼の手作りなんです!
私よりも女子力が...(;´Д`)

今週はケーキラッシュが続きます!
随時更新いたしますのでお楽しみに!

KU-KAN project 株式会社空間工房 冨樫

2020年12月20日

12/19 雪

今週で一気に雪が積もりましたね。
IMG_1678[1].JPG
朝起きたら、外が真っ白になっていてびっくりしました!!

もうすぐクリスマスですね♪
今年のクリスマスはホワイトクリスマスになりそうですね(;^ω^)

KU-KAN project 株式会社空間工房 新屋敷

2020年12月19日

12/19 鍋パーティー

猛吹雪の中、本日は鍋パーティーを開催しました!(^^)!
18:00から知人たちは鍋を囲んでおりましたが
私は遅れて参加(;^ω^)
みんなのペースも早く、19:00には第3弾の鍋が食べ終わる頃でした。
本当に早い、、、笑

S__79929357.jpg
食べ終わりそうだったので、あわてて鍋をパシャリ
映えませんね笑

KU-KAN project 株式会社空間工房 冨樫

2020年12月 6日

F style

IMG_7888.JPG


建築家の感性やアイデアを注ぎ込む 唯一無二のブランドづくり


ブランドとは、唯一無二の存在。
「一度その世界に触れたら、もう他は目に入らなくなり、どうしても手に入れたくなる」
そういうものだと思います。

多様化し続けるマーケットと相反して、コモディティ化が著しい近年の住宅産業。コンサル会社を利用し商品開発を行なっても、目まぐるしく変化するトレンドには追いつけず。効果は一時的なものとなり、そしてまたコンサル会社に依存してしまうのが実情です。
建築は歴史を積み重ねていくものであり、また、その土地に適した答えを解いていくもの。
ほんとうに価値ある建築は、100年経ってもその魅力が色褪せることはありません。
私たち空間工房が挑戦したいのは、日本の工務店のものづくりの意識に変革を与え、唯一無二のブランド工務店として成長していくこと。
そして、その輪を広げて波紋を生み出していきたい。
性能や機能推しのビジネス住宅で溢れた今だからこそ、日本の住まいづくりの変革に一石を投じます。

私たち空間工房と一緒に、ワクワクしながら、ブランドづくりの旅に出掛けましょう。


F styleの作品住宅〈ポートレート〉

単なる注文住宅に飽き足らず理想を追求する住まい手と、F styleが誇る建築家/クリエイターとがともに創るフルオーダーメイド住宅。 一切の妥協を排した唯一無二の住宅は、住宅というかたちをまとった住まい手のポートレートであると同時に、土地のアイコンともなり、作品の中に暮らすという歓びを提供します。

DSCF0134.jpg DSCF0168.jpg


F styleの変容住宅〈トランスフォーム〉

新築そっくりに蘇らせるリノベーション / リフォームの域に留まらず、新築以上の魅力と価値をもった空間をつくる。 F styleは、戸建て住宅や集合住宅の記憶や立地環境に、住まい手の感性や美意識を共鳴させることで住宅のトランスフォームを実現します。 サナギから蝶が誕生するような感動をぜひ味わってください。

DSCF0049.jpg


F styleの規格住宅〈コンテンポラリー〉

コンテンポラリーで使い勝手が良く、自分なりにカスタマイズができ、暮らしに合った価格で手に入る。 いま戸建住宅に求められているのは、スマートフォンのような革新的プロダクトです。 ただし携帯電話をいくらアップデートしてもスマートフォンに進化することはありません。 F styleは、大胆な発想と技術で、退屈で安っぽかった従来の規格住宅を一新し、これからの時代のニュースタンダードの地位を獲得します。


Series01 GARAN

IMG_6359.JPG IMG_7118.JPG 建築家とストラクチャエンジニアによって造形された汎用性の高いユニットを自在に組み合わせるスーパーフレキシブル住宅。 間取りという縛りから自由になった住宅は、可動性に富み、住まい手のライフステージに変化が起こっても、従来のように大掛かりなリノベーションを行うことなく、ユニットを+(足す)-(引く)することでスマートかつスピーディに対応することができる。

Series02 HOJO

IMG_7887.JPG IMG_7888.JPG 余計なモノを所有しないミニマリズムは、 世界的な潮流。 日本のミニマリストの元祖ともいえる鴨長明の『方丈記』から名前をいただいた HOJO。 F styleは、住まい手の感性を信じ住宅のすべての構成要素を一度解体し、再創造を行いました。 その結果、誕生したのは、ユニークなトライアングル構造をもつミニマムローコスト住宅。 コンパクトでありながら、驚くほどの空間と快適な居住性を備えています。

12/5 水みくじ

先日、荘内神社さんへいってきました!!
IMG_0800[1].JPG
荘内神社さんは、季節のお花の花手水にになっているんです!
今回は薔薇でした!!
水みくじをしてみると...
まさかの大吉!!!数年ぶりに大吉を引いてとてもうれしかったです(´へωへ`*)
IMG_0797[1].JPG
 KU-KANproject 株式会社空間工房 新屋敷

11/29 ランチ

先日、鶴岡市にあるmanomaさんでランチしてきました!!
かわいい食器に季節のごはんでとっても素敵で、おいしかったです。
柿はデザートとしか食べたことがなかったのですが、
manomaさんで初めておからと和えられている柿を頂きました。
あまりのおいしさにびっくりしました(^^♪
IMG_E0960[1].JPG
IMG_E0961[1].JPG
デザートまでしっかりと頂きました(笑)

KU-KAN project  株式会社空間工房 新屋敷

Two Ten 1,580万円〜

OneTowTen.jpg

  • OneTowTen1.jpg
  • OneTowTen2.jpg
  • OneTowTen3.jpg
  • OneTowTen4.jpg

✿KU-KAN project TwoTenの家✿

現代のニーズとみなさまの希望を叶えるために生まれた商品です。
快適性と住み心地を兼ね備え、建材や素材、家具にもこだわっております。
地域密着工務店だからこそ未来空間の理想をカタチにすることができました。


✿安心の保証×安心の施工✿

安心安全3.png

    家の価値は、育てていくことができる。

    日本の住宅の平均寿命は、わずか30年余り。長寿国であるにも関わらず、日本の住宅は驚くほど短命です。欧米では築100年を超える家も珍しくありません。さらに、年月を重ねるほどに価値が高まる住宅もあります。
    その差はどこにあるのでしょうか?ライフスタイルの変化に適応できない設計。そして何よりも住宅を守ってくれる職人が身近にいないことです。
    空間工房は「設計」「建材」「職人」にあるべき理想を追求し、日本の住宅を価値あるものへと成長させていきます。


    家の価値


    KU-KAN project TwoTenの家は
    お客様のご予算に応じて
    TwoTen 1,580万円~
    オーダー可能。

    商品一覧へもどる

IGOCOCHI 2,180万円〜

IGOCOCHI.jpg

  • IGOCOCHI1.jpg
  • IGOCOCHI2.jpg
  • IGOCOCHI3.JPG
  • IGOCOCHI4.JPG

✿KU-KAN project IGOCOCHIの家✿

2019年、弊社のベース商品(MIRAIE)をグレードアップさせた新企画住宅として誕生致しました。
高耐久・高耐震・次世代省エネルギー基準を北海道に合わせた雪国ならではの商品です。


✿安心の保証×安心の施工✿

安心安全3.png

✿IGOCOCHI三本の矢✿

  • 気密断熱.jpg
    • 窓と壁の隙間など、断熱効果を高めた施工。
    • 高断熱=快適ではない⁈
      暮らしに合った気密・断熱が
      分かります。
  • Ua値.jpg
    • 庄内エリアは4地域に指定されていますが、弊社では2地域相当のUa値に対応。省エネルギー性能が高いことを示しています。
  • 耐震.jpg
    • 弊社が耐震等級3にこだわる理由とは?
    • 基礎、金物、土台、柱...。文字に起こしても、これがどんな役割をしているのかわかりません。これらに隠された重要なポイントをお伝えします。

    家の価値は、育てていくことができる。

    日本の住宅の平均寿命は、わずか30年余り。長寿国であるにも関わらず、日本の住宅は驚くほど短命です。欧米では築100年を超える住宅も珍しくありません。さらに、年月を重ねるほどに価値が高まる住宅もあります。
    その差はどこにあるのでしょうか?ライフスタイルの変化に適応できない設計。そして何よりも住宅を守ってくれる職人が身近にいないことです。
    空間工房は「設計」「建材」「職人」にあるべき理想を追求し、日本の住宅を価値あるものへと成長させていきます。

    家の価値


    KU-KAN project IGOCOCHIの家は
    お客様のご予算に応じて
    2,180万円~ オーダー可能。

    商品一覧へもどる

2020年12月 5日

Liberty 2,180万円〜

Libety light 外観5.jpg

  • IGOCOCHI1.jpg
  • IGOCOCHI2.jpg
  • IGOCOCHI3.JPG
  • IGOCOCHI4.JPG

✿KU-KAN project Liberty lightの家✿

地球の未来、子どもたちの未来を考え、デザイン・性能・耐久性を兼ね備え
完成した理想の住宅です。


✿安心の保証×安心の施工✿

安心安全3.png

✿Liberty light三本の矢✿

  • 気密断熱.jpg
    • 窓と壁の隙間など、断熱効果を高めた施工。
    • 高断熱=快適ではない⁈
      暮らしに合った気密・断熱が
      分かります。
  • Ua値.jpg
    • 庄内エリアは4地域に指定されていますが、弊社では2地域相当のUa値に対応。省エネルギー性能が高いことを示しています。
  • 耐震.jpg
    • 弊社が耐震等級3にこだわる理由とは?
    • 基礎、金物、土台、柱...。文字に起こしても、これがどんな役割をしているのかわかりません。これらに隠された重要なポイントをお伝えします。

    家の価値は、育てていくことができる。

    日本の住宅の平均寿命は、わずか30年余り。長寿国であるにも関わらず、日本の住宅は驚くほど短命です。欧米では築100年を超える住宅も珍しくありません。さらに、年月を重ねるほどに価値が高まる住宅もあります。
    その差はどこにあるのでしょうか?ライフスタイルの変化に適応できない設計。そして何よりも住宅を守ってくれる職人が身近にいないことです。
    空間工房は「設計」「建材」「職人」にあるべき理想を追求し、日本の住宅を価値あるものへと成長させていきます。

    家の価値


    KU-KAN project IGOCOCHIの家は
    お客様のご予算に応じて
    2,180万円~ オーダー可能。

    商品一覧へもどる

  • 家づくりでやってはいけない11のこと
  • イベント
メニュー