2021年4月30日

HAGA社

ecobau_day3-4_26.jpg

弊社では、健康、価格、性能といった面で、
お客様の家づくりにとって有益な建材がないか探し回っている中でHAGA社と出会いました。

HAGA社の考え方、材料に非常に感銘を受け取り扱うことに致しました。
また弊社おススメの材料という事でこのようにHPの中にHAGA社のページを作成する事に致しました。
Libertyシリーズでは標準仕様に組み込み、その他のシリーズではオプションメニューとしてオーダー可能です。
ご不明な点はご来社頂いた際にお気軽にご質問ください。

<HAGA社の紹介>


自然の建築材料で健康的な気候を促進する
自然は私たちに自然な建築材料を与えます

HAGA社は、1953年以来、粘土、石灰、亜麻、コルク、その他の無数の材料から
天然の生物学的建築材料を製造してきました。
私たちHAGA社は高い設計要件、無駄のない建設または改修プロセス、
そして顕著なコスト圧力のある市場に提供しています。
HAGA社の天然断熱材、絆創膏、塗料は、あらゆる資産と予算に適合します。
HAGA Baubiologieは、人にやさしく、環境にやさしい建物と生活を目指しています。

健康的な建物は報われる


合成建材は毎日使用されており、有毒な建材は毎日大量に処分されています。
すべてのアレルギー、頭痛、刺激、睡眠障害の70%以上が、
汚染された室内空気との直接的な関係があります。
HAGA社は、合成添加物を使用せず、環境に優しい原材料のみを使用しており、
生物学的および生態学的の両方ですべての要件を満たしています。
HAGA社の天然建材は、健康で快適な生活環境を保証致します。
世代を超えて前向きで価値を維持するのです。

<簡単な処理>


HAGA社製品の品質と特性には自信があります。
プロから日曜大工まで問題なく使うことができます。

<アドバイス>


HAGAはすでに計画、調整、管理作業をサポートしています。
ソリューションを一緒に作成して、建築プロジェクトに最適な条件を作成します。
自然と調和した適切な建築材料を適切に使用する。
環境に優しく、安価です。

HPアドレス

2021年4月29日

HUCK 1,830万円~

HUCKトップ.png

『BERET BASIC』
mainpic_hiraya1.png
フラットな生活空間でのびのび暮らす、子育て世代に安心設計のフラットハウス(平屋)。
アメリカの平屋住宅をモチーフに、1.5寸の緩勾配の屋根が、現代の子育て世代にぴったりのシンプルでナチュラルなテイスト。
北米の住宅によく見られる「フロントポーチ」からリビングにつながる部分が「土間」になっており、屋外と屋内の空間を一続きのように楽しめる「プラスα」の価値を生み出すデザインが魅力です。

POINT1
ハック・ベースは外装材・内装材に自然素材を使用しています。
ハック・ベースは、ライフステージや好みの変化に合わせて進化できる住まいです。
家族とともに成長し、住むほどに味わいが増していく長く愛せる木の家です。
外装材・内装材に自然素材を使った「Beret」。

POINT2
大きな空間を共有する、おおらかなフラットハウスライフ。
生活空間が同じフロアに集約されているので、使い勝手が良く家事もスムーズ。
それぞれの部屋から、すぐにリビングやダイニングにつながれるので家族同士のコミュニケーションもとりやすいのが特徴の平屋タイプ。
さらに、フロントポーチが内と外をひと続きにするデザインで、敷地面積以上の解放感を生み出しています。

FLOOR PLAN
生活導線から陽当たり、風通しまで、
フラットハウスの良さを存分に引き出したベーシックプランです。
仕切りのないリビング・ダイニング、対面式のキッチンを中心に、そのまわりを囲むようにそれぞれの部屋を配置しています。
それぞれの部屋の垣根も低く、コミュニケーションもスムーズに。
また、リビング・ダイニングからのびたフロントポーチが庭へと空間をつなぎ自然との一体感とひろがりを生み出し、リゾートのコテージのようなリラックスした雰囲気が日常に。
週末にはフロントポーチでBBQを楽しんだりホームパーティーも。冬は薪ストーブでさらに、暮らしの楽しみが広がります。
生活動線から風通し、陽当りまで、フラットハウスの良さを最大限にひきだしたプランをご用意しています。
pic1.png

『BERET BUILT-IN GARAGE』
mainpic_hiraya2.png
趣味の部屋としても楽しめるビルトインガレージタイプ。
アメリカの平屋住宅をモチーフに、1.5寸の緩勾配の屋根が、現代の子育て世代にぴったりのシンプルでナチュラルなテイスト。
北米の住宅によく見られる「フロントポーチ」からリビングにつながる部分が「土間」になっており、屋外と屋内の空間を一続きのように楽しめる「プラスα」の価値を生み出すデザインが魅力です。

POINT1
遊び心をくすぐるビルトインガレージタイプ。
遊び心をくすぐる「ビルトインガレージタイプ」では、居住スペースはそのままに、愛車やオートバイ、スポーツギアや道具などを安心して保管できるスペースを生み出し、家族の多様な趣味に対応します。

POINT2
趣味の部屋としても楽しめる、ビルトインガレージの魅力。
アメリカの映画にもたびたび登場する、ビルトインガレージは男性にとって憧れの仕様。大切な愛車を雨や風から守るだけでなく、家族みんなの趣味を活かす、屋内の作業場としてや趣味部屋としても活用できます。

FLOOR PLAN
pic1 2.png

『YEBOSHI BASIC』
mainpic_hiraya3.png
ハックベースに日本の伝統美を取り入れた、和モダン平屋。
入母屋(いりもや)屋根が生み出す格調ある伝統美、無垢材をふんだんに取り入れたインテリアは温もりがありながら、格子からこぼれる光と風が凛とした日本らしさを感じさせてくれるデザイン。

堅固で高性能な構造躯体をベースにした安心設計に、自由にカスタマイズできる部分を住まい手自身が作り上げることのできるHUCKシリーズの特徴はそのままに、日本の伝統的なスタイルと最新技術を持ち合わせた和モダンの平屋住宅です。

POINT1
高い安全性・省エネ性能
緻密な構造計算に基づき最高レベルの耐震性能を実現、ゼロエネルギーハウスの断熱基準をクリアした、省エネ性能の高い長期優良住宅です。

POINT2
おおらかな暮らし
縁側のようなフロントポーチによって、深い軒下空間が屋外、庭と連続した広がりを生み出し、平屋ならではの気持ちよさを際立たせます。
また、部屋の垣根も低く、コミュニケーションもとりやすく子育て世代のおおらかでエコな暮らしを叶えます。

POINT3
家事の負担軽減・子育て世代に最適
平屋のフラットな空間は安全でスムーズな動線を実現し、家事の負担や転倒などの家庭内事故も軽減します。

FLOOR PLAN
pic1 3.png

『YEBOSHI BUILT-IN GARAGE』
mainpic_hiraya4.png
和モダンの平屋に遊び心をプラスする、ビルトインガレージタイプ
多くの男性の憧れであり、遊び心をくすぐる「ビルトインガレージタイプ」では居住スペースはそのままに、雨の日も濡れずに乗り降りが可能で、愛車やスポーツギア、道具などを安心して保管できるスペースを生み出し、ご家族の多様な趣味にも対応できます。

POINT1
高い安全性・省エネ性能
緻密な構造計算に基づき最高レベルの耐震性能を実現、ゼロエネルギーハウスの断熱基準をクリアした、省エネ性能の高い長期優良住宅です。

POINT2
おおらかな暮らし
縁側のようなフロントポーチによって、深い軒下空間が屋外、庭と連続した広がりを生み出し、平屋ならではの気持ちよさを際立たせます。
また、部屋の垣根も低く、コミュニケーションもとりやすく子育て世代のおおらかでエコな暮らしを叶えます。

POINT3
家事の負担軽減・子育て世代に最適
平屋のフラットな空間は安全でスムーズな動線を実現し、家事の負担や転倒などの家庭内事故も軽減します。

FLOOR PLAN
pic1 4.png

『HUNTING』
image_02.jpg
高性能でありながら、木を楽しめる長期優良住宅。
床・内装壁・外壁に天然素材の⽊を採用し、DIYやエイジングをお楽しみいただけます。
省エネや耐震性能、制震システムなどを備えた⾼性能住宅です。
(全棟構造計算/ 耐震等級3/長期優良住宅/ZEH オプション対応)

FLOOR PLAN
img_big.png

SDGs 持続可能な開発目標

sdg.jpg

SDGsとは?


SDGs(Sustainable Development Goals=持続可能な開発目標の略称)は、2015年に国連サミットで採択され、「誰一人取り残さない」という理念に基づき、飢餓・貧困・健康・教育などの世界的な課題を解決するために、2030年までに国連加盟諸国が達成すべき17の目標が掲げられています。

KU-KANproject 株式会社 空間工房は2015年に国連で採用されたSDGsに賛同し、家づくりだけでなく、世界平和の一歩として、豊かな地域社会を目指す企業であることをお約束します。

KU-KANproject 株式会社 空間工房の取り組み


3.png
自然素材の家・健康住宅
耐震等級3で安心して暮らせる住まい
冬暖かく、夏涼しい、快適な暮らし
・自然素材(サンゴの塗り壁・天然木)を使用する事で、子どもからお年寄りまで快適に暮らすことができる健康住宅を作ります。
・地震による不安をなくし安全に安心して住み続けられるよう、耐震等級3を取得します。
・家の中でヒートショックを起こさないよう温度差のない住宅、環境に配慮したクリーンエネルギーを実現します。

12.png
女性の雇用を増やし子育てしながら働きやすい環境を
工務店としての知識を広めるための勉強会を開催
作り手と使い手の持続可能なライフプランを提案
・地域に必要とされる企業になることで、働き甲斐のある企業になる。また女性や非正規社員を平等に雇用しジェンダーレスな社会を目指します。
・過剰で異常な森林伐採を防ぎ、環境に配慮した家づくりを提案します。
・技術や知識を広く共有し、知識の貧困をなくします。

8.png
家づくりの連携を
楽しい家づくりで地域の活性化
・工務店、施主、工事店、自治体との連携で目標を達成します。
・自社流働き方改革による業務の効率化をし、誰もが無理なく安心して働ける環境にします。

2021年4月24日

4/24 前撮り

お久しぶりです!新屋敷です(^^♪
今年二十歳になるということで、振袖の前撮りをしてきました!!
地元の庄内町は夏に成人式ということで、最初で最後の振袖です。
IMG_0297[1].JPG
素敵に撮影していただき、いい一日になりました(^^♪

KU-KAN project 株式会社空間工房 新屋敷

2021年4月 5日

トトロの木

今回、ご紹介いたしますのはトトロです。
いやいや、失礼いたしました。
山形県鮭川村にございます【小杉の大杉】です。

今回訪れましたのは鮭川村小杉地区にある1本の大きな杉の木です。
IMG_2891.jpg
樹齢は1000年といわれており、太さ6.3m、高さ20m、幹が3本に分かれていて、その根元には山神様が祀られていました。

IMG_2876.jpgのサムネイル画像
ご覧のとおり、宮崎駿監督作品「となりのトトロ」のトトロに見えるところから【トトロの木】として有名になりましたが、もともと【夫婦杉】【縁結びの杉】【子宝の杉】とも言われ、パワースポットとしても知られております。今では観光スポットとして多くの観光客が訪れているようです。
田んぼの中に1本だけそびえ立っている姿は本当にトトロが立っているようで、村の人からも長く慣れ親しまれてきました。

この小杉の大杉には多くの言い伝えが存在して、村内で語り継がれているようです。今度はそんなお話もタイミングが合えば伺わせていただきたいと思います。

私自身この小杉の大杉を訪れたのは初めてで、正直何度か道に迷いました。
道路幅が狭く、曲がりくねった道が多いため、きょろきょろしながらの運転もできませんので、車を止めては確認してなんとかたどり着きました。
カーナビではなかなか苦労するかもしれませんので、スマートフォンの地図アプリをお勧めいたします。

IMG_2874 (1).jpg
駐車場に到着しますと展望台(?)があり、そこに撮影ポイントが分かる看板がありましたので、そこから歩くこと3分。確かにそこには【トトロ】がいました。
ここを訪れた日にしばらく会えていなかった人に会えたりと、偶然なのでしょうが縁結びの御利益を頂いたような気がします。

皆さんも【トトロ】に会いに行ってみてはいかがでしょうか。

〒999-5206 山形県最上郡鮭川村大字曲川113-2
お問い合わせ 鮭川村観光協会 0233-55-2111

2021年4月 3日

龍王尊・善宝寺

今回のご紹介は、鶴岡市の【龍王尊・善宝寺】です。
このお寺は、龍神の寺として知られておりまして、海の守護神として全国から多くの参拝者が訪れているそうです。

善宝寺の敷地は21ヘクタール、65,000坪のも及び、1通り参拝すると3時間はかかると思います。社寺仏閣を見て廻るのが好きな人は1日かけても面白いかと思います。

龍王尊善宝寺の入り口になります。
画像1.jpg
道路を挟んで筋向い、もしくは鶴岡市内からですと手前に駐車場があります。個人的には筋向かいの駐車場の方が舗装されていますのでそちらの方をお勧めします。

敷地内の入るとまず見えてくるのが【総門】になります。
画像2.jpg
総ケヤキ造りの総門には十二支が細やかに彫刻されていますが、酉(とり)は戦時中に盗まれているため1支欠けています。また、辰(たつ)は龍の姿で彫刻をされていないのでよく探してみてください。この彫刻は1856年に再建された際に剣持藤吉が30歳のころ、気迫を込めて彫ったものと言われているそうです。

総門をくぐりますと正面に見えるのが【山門】です。
画像3.jpg
この山門も総ケヤキ造りになっており、屋根は銅板葺きの楼門になります。
構造は複雑で1862年に再建が始まり1867年5月に5年以上の年月をかけて上棟式を迎えたという記録が残っているそうです。門内には右に【毘沙門天】、左に【韋駄天】が祀られており門を護っておりますが、お寺さんでは珍しいそうです。

総門をくぐって左手には【五重塔】が存在感を醸し出しています。
画像4.jpg
1893年に建立された五重塔は高さ38メートルあるそうです。
大日如来を表す心柱は塔中央に上から分胴のように吊るされ振り子のようになっており、免震装置の役割を果たしています。明治27年マグニチュード7.0直下型地震の酒田地震の時も、3.11東北大震災にもひび割れが一つもなかったそうです。
また、この五重塔は最上階の屋根が扇垂木になっているところも見どころです。
(画像をアップにして見てください。)

山門を抜けると石段が見えます。
画像5.jpg
この石段を登りきると【本堂】です。
画像6.jpg
本堂の奥が【龍王殿】となりますが、太清椿大和尚が1443年に開山した際に守護神の龍神様を祀るために創立したと言われており、1833年に再建された権現造りの荘厳な伽藍になります。
この龍王殿は竜宮城を模して造られているそうで、彫刻には滝登りをして龍に変化しようとしている鯉や、波しぶきが彫刻されており龍と海との繋がりを表しているそうです。
2016年には黄金の扉が御開帳されて、史上初めて龍神様の御尊体が一般公開されて日本全国から多くの方々が参拝に訪れて手を合わせたそうです。
龍王尊善宝寺様では多くの人を受け入れてりまして、僕自身も座禅を組ませてもらいに時折伺わせて頂いております。
画像7.jpg

龍王尊善宝寺といえば、平成2年に1大ブームをつくった人面魚が有名なのですが、今もいるのでしょうか。
【龍神堂(奥の院)】にも足を延ばしてみました。
本堂から歩くこと15分、龍神堂手前にあるのが【貝喰の池】になります。
画像8.jpg
池の淵を歩きながら探しました。鯉も多いのですが、亀も多かったですね。亀が優雅に泳いでいる姿を初めて見たような気がします
画像9.jpg
探すこと10分、人面魚らしき鯉が!
画像10.jpg
分かりにくいかもしれませんが、画像中央付近の金色の鯉です。僕には人面魚に見えるのですがいかがでしょうか。
貝喰の池は龍神伝説が多く残るパワースポットでもありますので是非足を運んでみてはいかがでしょうか。

日本全国から多くの参拝者が訪れる【龍王尊・中尊寺】にはまだまだ魅力がたくさんございます。皆様自身でその魅力に触れる旅に出かけてみてはいかがでしょうか。

HOME page:龍王尊

S・M様邸(2020年10月施工)

こだわり⇒プラン
1Fに間仕切りを増やさずしをオープンにたことでしてもらい
解放感が生まれました。あるデザインにいたしました。
家に帰ってきたときに、心が安らぎ家族の笑顔と、家族の笑顔が連鎖していく、
お家時間を大切に出来るように落ち着いた空間造りになってます。

プラン⇒こだわり
季節や、天気に左右されずに洗濯物を干すスペース、洗濯室を作り
その中にスロップシンクを設置したことにより、靴も洗えるので
重宝しています。ランドリースペースが重宝してます。
シュークロークやパンドリー、用途に応じた州のスペースが本当にうれしいです。

仕様
IGOCOCHIをベースに、坪数を増やした間取りにいたしました。
何といっても23帖のリビングは本当に広さを感じます。
リビングの畳スペースに取り付けた『月の照明』もです。1Fリビングの和室部分に取り付けましたがとてもきれいです。
夜に照明をつけると本物の月のようでとても気に入っています。に演出してくれます。


結婚当初からアパートに住み始め、いつかはマイホームを建てたいと夢を描いていた私たちにとってはアパートの家賃はもったいないと考えていました。何から始めるべきなのか正直分かりませでした。でも何もしないのでは進まない、と思いハウスメーカーさんの展示場へ行きました。ハウスメーカーさんのお話はどんどん話が進んでいき、不安が大きくなりました。自分達に新築は建てられるのか。マイホームを諦めて実家に戻り、親と一緒に暮らすべきなのか...本当に悩みました。そんな時、空間工房さんの「今、庄内町に家を建ててはいけません」というチラシの言葉にすごく心を動かされ、行ってみよう!と見楽会へ参加したのが空間工房さんとの出会いのきっかけでした。会場では、住宅ローンの話、町の祝い金の話など、何も分からなかった私たちに詳しく説明してくださいました。
質問に対しても分かりやすく答えてくれました。私たち夫婦は「空間工房さんで建てたい!」「空間工房さんで建てよう!」と決断しましたおかげで、たくさんの希望と夢の詰まった私達だけのマイホームが完成したのです!
空間工房の皆さん
本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いします!

  • 家づくりでやってはいけない11のこと
  • イベント
メニュー