2025年4月 7日

4月5日(土) お引渡し

ご新築おめでとうございます!
先週土曜日、お引渡しが完了しました

これまでの期間の中で、お施主様のたくさんのお心遣いもありました
お施主様、ご家族様、本当にありがとうございました

お引渡しを迎えられたこと、スタッフ一同大変うれしく思います
そして、大切な家づくりを空間工房に任せていただき本当にありがとうございました

これからも末永くよろしくお願いいたします

IMG_1739.JPG

お引渡しでのすてきな1枚です

ガレージのある家の魅力・2

ガレージで楽しむガーデニングの魅力

ガレージはオートバイの保管だけでなく、ガーデニングを楽しむための素晴らしいスペースでもあります。
ガーデニングは、自然と触れ合う時間をもたらし、心を癒す活動です。
今回は、ガレージを使ったガーデニングの魅力とアイデアをご紹介します。

〇ガレージ内での植物栽培
ガレージ内で窓際にプランターを置くことで、簡単な室内栽培が可能です。
フレッシュなハーブや観葉植物を育てることができ、その成果を家庭料理に取り入れることもできます。
特にハーブは、キッチンで使用する際に役立つアイテムで、自分で育てたものを使うことで料理の香りや風味が増します。

また、光が入らない場合でも、LEDライトを用いることで、植物を育てられる環境を作り出せます。
植物の成長を見守ることは、育てる楽しみとともに達成感を得ることにもつながります。

〇ガーデニングスペースの作り方
ガレージの一角をガーデニング専用の作業スペースにすることで、庭での作業をより効率的に行えます。
土や肥料、鉢を整理するための棚や作業台を用意することで、植え替えや種まきもスムーズに行うことができます。
このようなスペースを整えることで、ガーデニングのハードルが下がり、より多くの植物に挑戦できるようになります。

例えば、野菜を育てたり、季節ごとの花を植えたりする計画を立てるのも楽しいです。
ガレージで育てた野菜を収穫し、食卓に並べることは、まさに自給自足の喜びを味わえる瞬間です。

〇まとめ
ガレージでのガーデニングは、天候に左右されず安定した環境で植物を育てられるという大きなメリットがあります。
自分の手で育てた植物を使って料理を楽しむことで、生活に彩りと豊かさが加わります。

次回は、ガレージを活用したバーベキューの楽しみ方についてお話しします。
楽しみにして下さい。

  • 家づくりでやってはいけない11のこと
  • イベント
メニュー