7月25日 ホームジムを作りませんか?
皆様、こんにちは!
毎日暑い中お疲れ様です。
関東の方は連日雨のようですが、山形は
なかなか雨が降らない日が続いています
ね。
農家の方々にとっては大変だと思います。
朝から水やりお疲れ様です。
私の義実家は敷地内に広い畑があり、90
歳近い祖母が毎日畑仕事を頑張ってくれ
ています。
毎週のように、「スイカ取りさこい!」
と電話がかかってきます。
年も年なのに本当に元気で頑張ってくれ
てる祖母をリスペクトしています。
蒸し暑い車庫の中で、「あちぇ~あちぇ
~」と言いながら作業してるので、断熱
性の高いガレージだったら祖母も快適に
作業できるだろうなと考えてしまいます。
話はそれてしまいましたが、今日はガレ
ージでの快適空間、ホームジムの魅力を
お伝えしたいと思います。
近年フィットネスブームがきていること
で、ジムに通って筋トレしたり、YouTube
をみながら宅トレする方も増えてきてい
ます。私もそのブームに乗っかった一人
です。
でも中には、ジムに通ってもなかなか続
かない、会費が高い、などの理由で始め
るのに億劫になってる方もいらっしゃる
と思います。
そんな方にはホームジムをおすすめしま
す。
ホームジムの魅力としては、いつでも自
分の好きな時間にできる、人目を気にし
なくていい、ジム会費がない、継続しや
すい、などがあります。
ホームジムの場合、器具などの初期費用
はかかりますが、ずっと続けられるなど
と長い目で見れば、ホームジムの方が安
く済むでしょう。
ご自分のライフスタイルに合わせて、ガ
レージの中にホームジムを作ったり、間
取りの一角にヨガマットを敷いて、ヨガ
やストレッチをするのもおすすめです。
ちなみに我が家はリビングの隣の部屋が
筋トレルームになっています。
主人も筋トレをするので、ベンチプレス
や、バーベルを担いだスクワットなんか
も出来ちゃいます。
それと子供達が小さい時キッズスペース
だったところが、今は私のストレッチス
ペースになっています。
お風呂上りにゆっくりストレッチをする
時間が大好きなんです。
ホームジムに興味のある方は、是非参考
にして頂ければと思います。
健康的で豊かなライフスタイルを作り上
げていきましょう!
余談ですが、うちの子供達は明日から夏
休みです。=弁当作り生活が始まります。
世の中のお母さん、お父さん、お疲れ様
です!みんなで乗り切りましょう!
空間project 佐藤