8月は、家づくりのスタートライン

~長期休みに入る前に、
まずは"情報集め"から~

気づけばもう7月も終わり。

夏休みの予定を立てたり、
お子さんの宿題対策を考えたりと、
バタバタしながらも
少しだけ落ち着くこの時期。

実は、家づくりを始めるには
ぴったりなタイミングなんです。

35歳から45歳。

仕事も家庭も少しずつ落ち着きはじめ、
「この先の暮らしをどうしていこう?」
と考えはじめる方が多い世代です。

今の家賃を払い続けるのか、
子どもに部屋を持たせてあげるべきか、
将来の生活も見据えて動くべきか...。

そんな風に、漠然とした
"暮らしの見直し"
を感じていませんか?

でも、いきなり家を建てるといっても、
「何から始めればいいかわからない...」
「土地もないし、住宅ローンの知識もない...」
「忙しくてモデルハウスに行く時間もない...」
そんな声、
私たち空間工房にもたくさん届きます。

だからこそ、
私たちはこの8月を
「家づくりのスタートライン」と考えています。
空間工房では
夏休み前に情報を整理できる"家づくりイベント"
を開催中です!

・平屋の魅力って?
・資金計画、どう立てる?
・土地探しはいつから?
・何から決めるのが正解?
...そんな疑問に、
私たちスタッフが一つひとつ丁寧にお答えします。

このイベントは、
ガツガツ営業ではなく
「まずは聞いてみたい」方向け。

お子さま連れでも
安心してご参加いただけますよ。

そして、イベントで得た情報は、
夏休み中にゆっくり家族会議の材料に。

お盆休みなど家族の時間がとれる時期に、
「どんな家がいい?」
「住みたい場所は?」
「将来どう暮らしたい?」
そんな会話が自然に生まれると、
家づくりはグッと前に進みます。

あわてて動くのではなく、
"じっくりと考える準備"を今しておく。

それが、納得のいく家づくりの第一歩です。

この夏、
「まだ早いかな?」と思っている方こそ、
動きどきかもしれません。

まずは空間工房のイベントで、
家づくりの"今"を知ってみてください。

気軽なご相談、いつでも大歓迎です。

私たちが、あなたとご家族の
「これからの暮らし」のお手伝いをします。

おいしい飲み物をご用意して、
お待ちしていますね。

PageTop